大漁!?前編
友人の誘いでホッケ釣りに行ってきたヽ( ・∀・)ノ
金曜日の夜中に家を出発して大森海岸へ。
いつものスポットに到着したが、なぜか巨大な防波堤が建設されている!?
これじゃ、岩場にいけないよ・・・(´・ω・`)。
仕方なく、数キロ先の別の海岸に行く。
到着が午前2時半なんで、車の中で仮眠を取る。
雪が少し積もっていたが月がでて良い感じの夜~。
が!しかし!仮眠を取り始めるといきなり突風とみぞれが降り注ぎ始める!!
まるで、我々を拒むかのように!
なんか、気味が悪くなったので(小心者)岩内港に場所を移動。
距離約20Km。
午前3時半に現地到着。
誰もいない・・・。
シーズンが始まっているはずなのに誰も居ない。
いつもなら、場所も取れないほど人が大勢居るはずなのに(´・ω・`)。
とりあえず、仮眠をとる。
しかし、ここで問題発生!
いつもだが、友人のいびきで寝れない!
しかも、俺より先に寝てしまうヤツ・・・。
いびきと格闘していると今度は車内がだんだん冷えてきた・・・。
寝れない、寒いのダブルパンチ・・・。
しょうがないのでエンジンをかけて早めの朝食。
午前7時。
周りを見ても人が来る気配が無い。
友人と話し合って「釣り新」をコンビニで買う。
何処にも、ホッケ様の文字無し!
今年はあまり寒くなくまだ、ホッケ様は来ていないようだ(初めから調べろよ友人よ!)
仕方ないので場所を移動する・・・。
つづく。
金曜日の夜中に家を出発して大森海岸へ。
いつものスポットに到着したが、なぜか巨大な防波堤が建設されている!?
これじゃ、岩場にいけないよ・・・(´・ω・`)。
仕方なく、数キロ先の別の海岸に行く。
到着が午前2時半なんで、車の中で仮眠を取る。
雪が少し積もっていたが月がでて良い感じの夜~。
が!しかし!仮眠を取り始めるといきなり突風とみぞれが降り注ぎ始める!!
まるで、我々を拒むかのように!
なんか、気味が悪くなったので(小心者)岩内港に場所を移動。
距離約20Km。
午前3時半に現地到着。
誰もいない・・・。
シーズンが始まっているはずなのに誰も居ない。
いつもなら、場所も取れないほど人が大勢居るはずなのに(´・ω・`)。
とりあえず、仮眠をとる。
しかし、ここで問題発生!
いつもだが、友人のいびきで寝れない!
しかも、俺より先に寝てしまうヤツ・・・。
いびきと格闘していると今度は車内がだんだん冷えてきた・・・。
寝れない、寒いのダブルパンチ・・・。
しょうがないのでエンジンをかけて早めの朝食。
午前7時。
周りを見ても人が来る気配が無い。
友人と話し合って「釣り新」をコンビニで買う。
何処にも、ホッケ様の文字無し!
今年はあまり寒くなくまだ、ホッケ様は来ていないようだ(初めから調べろよ友人よ!)
仕方ないので場所を移動する・・・。
つづく。
この記事へのコメント
ほっけ祭り楽しみだったのに。
昨日はメンテで書けなかったけど・・・。