MGジム・カスタム量産タイプ(特徴の無いのが特徴)

先日、カード会社の商品券がまだ有ったのでまたまたガンプラを買いに某量販店へ行ったよ~。
商品券の金額¥3500。
¥3500以上の買い物をしようとガンプラコーナーへ。
本日買う物は前々から気になっていたMGジム・カスタム量産タイプ(特徴の無いのが特徴)かMGジム・クゥエル。
同じジムだが少々違いが有る。
何処が違うか?
そう!色!色が違う!!
カスタムは水色!?(でいいのかな?)クゥエルは黒!?(だよね?)
しかし、素人はこの辺しか解らないようだがまだある!
そう!胸だ!ハッチが違う!!
まだ、有る!
コックピットが違う!!
クゥエルにはリニアシートが装備されているだよ!
しかし、この辺は別に良いんだけどね・・・。
それで、両方手に持って小一時間悩んだんです。小一時間。
その結果やはり「特徴がないのが特徴」のカスタムに決定!
値段を見たら¥2320だったのでこれだとまだ他の物が買える!
約¥1200分だ!
そこで、思いついたのがクリアケースを購入することにした。
秘蔵のA○Aフィギュアを入れるための。
丁度良いクリアケースを発見して値段を見ると¥1260!
これで¥3500以上になるのでこの2点を購入!
レジに持っていき商品を差し出し商品券を見せると・・・。
「少々お待ち下さい~」と店員さんが居なくなった。
(え?もしかして使えない?)と少々不安になるが店員さんが来るのを待つ。
数分後、店員さん戻る。
「申し訳ございません。こちらの商品券のカード会社の契約は現在申請中でして
現在しようできません。来月くらいからでしたら使用できると思います」
(! ̄д ̄)えぇぇぇ来月って・・・この商品券、今月(8月)までじゃん!?
使えないなら無駄な買い物になるので止めようと、
自分:「そしたら、けっこう・・・」
店員:「合計で3580円になります~」
自分:「あ、はい。さんぜんごじゅう・・・」
店員:「はい。では4000円お預かりします~」
自分:「・・・・・」
無駄な買い物した!!
(最初に商品券が使えるか聞けよ!俺!)


この記事へのコメント
突然の呼び出しを喰らった、kenjiです。
今月までの商品券を来月からなら使えるって・・・・不憫だ
その鬱憤は日曜に晴らそうね。
Kenjiさんめがけて(笑)。